16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鳥取市議会 2022-01-27 2022年01月27日 令和4年 第1回臨時会 目次

部長答弁) ………………………………………………………………………………………  12~ 13 平野真理子議員(~質疑~住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金給付事業費周知  をどのようにされるのか、申請される方の相談体制はどのようにされるのか〕について) ………  13 福祉部長答弁) ………………………………………………………………………………………………  13 太田縁議員(~質疑~防災アプリ

鳥取市議会 2022-01-27 2022年01月27日 令和4年 第1回臨時会(第1号) 本文

防災アプリ導入事業費コロナ克服・新時代開拓臨時交付金)についてです。  まず、事業別概要緊急情報伝達機能拡充とありますが、拡充とは何を示すのか。  また、アプリも様々な形態がありますが、鳥取市で予定しているアプリ独自性を持ったものを導入すると伺っています。独自にアプリを開発するとのことですが、利点や特徴、また他都市との事例と比較して優れているところを伺います。  

湯梨浜町議会 2021-12-10 令和 3年第11回定例会(第 1日12月10日)

スマートフォンなどの携帯端末を御利用の皆様には、ぜひともあんしんトリピーメール防災アプリを入れていただくよう、その活用していただくようにお願いして、なるべく多くの方に情報が伝わるようにしていきたいというふうに思っているところでございます。  次に、自然災害が発生した際の町ホームページへの道路交通規制情報だけでなくほかの情報もということで、避難所開設情報を載せてはとのお尋ねもございました。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第2号) 本文

災害時におきます本市外国人住民の方への情報伝達手段といたしましては、本市公式ホームページに掲載する避難情報鳥取防災アプリ、あんしんトリピーなびがございます。これらは、民間の自動翻訳システムを利用し、英語、中国語韓国語ベトナム語などの言語に変換して提供しているところでございます。

琴浦町議会 2020-03-09 令和 2年第 2回定例会(第4日 3月 9日)

最初に、43ページの防災アプリの件ですが、こちらにつきましては町が行う放送ということですので、役場の庁舎から流すものですので、通常の日々の音声告知、それから非常時の避難勧告なり避難指示というところについてアプリのほうに入るということになります。ですので部落放送等については、別回線の扱いになりますので、アプリには入らないというところで予定をしております。  

境港市議会 2020-03-04 令和 2年 3月定例会(第4号 3月 4日)

ヤフー株式会社協定を結びました内容でございますが、先ほど議員申されたようにリアルタイムでの情報更新ということですが、例えば避難所、通行どめ情報とか、給水所とか、充電スポット、いろいろ情報はありますが、これについては随時入力することによってリアルタイムでこのアプリを入れておられる方については掲載をして見ることはできるということで、この協定をした時点で境港市において防災アプリを入れておられるというところが

湯梨浜町議会 2019-12-11 令和元年第 9回定例会(第 3日12月11日)

湯梨浜町では御指摘のとおり現時点ではスマートフォン給付対象といたしておりませんが、スマートフォン視覚情報を補う機能が視覚障がい者の日常生活の質を高めるために有効に活用できること、また災害時などには防災アプリを利用し災害状況をタイムリーに取得できる有用性があることなどを考慮し、日常生活用具として給付対象とすることを検討したいというふうに考えております。  

鳥取市議会 2015-09-01 平成27年 9月定例会(第3号) 本文

オープンデータを活用した観光アプリの開発ということで、避難所の一覧やAED位置情報も追加し、防災アプリとしても活用されるというものであります。  失礼いたしました。9ページ、すいません、飛ばしてしまいまして。アスカラボと明日香村という協働で、IT遺跡復元 メガネをかけると目の前に飛鳥京が!ということで、鳥取城にも使えるのではないかと思っております。  

米子市議会 2014-12-04 平成26年12月定例会(第4号12月 4日)

災害時に通信不可能状態、いわゆるオフラインと言いますが、オフラインでも使用可能な杉並区の防災アプリこれは東日本大震災の教訓から災害時に電話、インターネットが使えなくなっても住民が迷うことなく避難所医療施設位置を調べることができるものです。また、同じく杉並区で若者の要望によってつくられたごみ出しの達人というアプリです。ごみ出しマナー向上を目的として開発されました。

  • 1